top of page
検索

釣りイベントは大変です。更に一言も・・

  • 執筆者の写真: みめぐ
    みめぐ
  • 2022年11月4日
  • 読了時間: 3分

みなさんこんにちは、こんばんは みめぐです。


現在黒い砂漠では釣りイベント中です。



とにかく夕焼けのもみじというものを沢山釣る必要があるようです。

私だけなのかなぁ。。そんな頻繁に釣れる感じじゃないんだけど、交換枚数が結構必要っぽいです。

私はハイデルで釣りをしていますが、ベリア・ハイデルともに大盛況な感じです。

リアナから受託するウィークリーで毎週受けているものがあるのですが、

このイベントのせいなのかわかりませんが、いつもより全然銀の鍵が釣れません;;

これは釣り場で粘る必要がありそうです。^^;


イベントで言えば、昨日 めっちゃ哀しい中止告知がありましたね。


このイベントは、とても素敵なイベントだと思っていました。

私がこのイベントに参加するかどうかというと必要ないと思っていますが、それは海系に強いギルドに私が所属しているおかげで必要ないって思っているだけでして、島めぐりとかGM主催で巡るんで一緒に行きませんか?みたいなイベントは、初心者や海コンテンツに縁がない人達の興味に対してもとても素敵な事だと思っています。

問題は、ベル討伐を中止にしたことです。 これは正直大変な事をしちゃったねぇ・・っていう印象です。


私が初めてベル討伐に参加させていただいた時の事をまだ覚えています。

ベル討伐は、本当に機会がないと行きたくても行けないものだと思っています。

どうしてそう思うかの難易度を下記に挙げていきます。


1.ベルの場所に初見でソロでたどり着けるような気がしません

・船はなんでもよいというわけではありません。

・羅針盤がないとたどり着けないでしょう。

2.ソロで初見でどうやって戦えばよいか理解できない気がします。

・船の持つ砲弾で戦うということが理解できないと最低バルタリ帆船以上の船が必要です。

・途中砲台を手放してしまう際どうするんだろう。

3.船を修理するという概念がないと厳しいかもしれません。

・仮にバルタリ帆船とした場合、未修理で生存できるでしょうか

4.死んでしまった時に、どこに飛ばされてしまうのでしょうか・・・

・更に未開の地 ラット港に行ってしまった場合、ソロで初見だときっと泣きたくなるでしょう。


そんな困難な内容も、ギルドメンバーやゲーム内の先輩方にいろいろ指導されながら一緒にクリアできる楽しいコンテンツが ベル討伐 だと思ってます。

でも中にはコミュニケーションが苦手な人も、ソロでなんでもやってみたいという人もいると思うの、、、そんな人達がベル討伐を経験するのにとても重要なイベントだった気がします。 それを中止にしてしまった今回の失態は大きいよ・・・・


海系大好きメンバーが多いギルドに所属していて思うことはいろいろあります。


・メインクエストに海系が絡まないことで、海系のクエストとの関りが乏しい人は多い。

・重帆船までたどり着くまでは、慣れてない人はきっと大変なのかな

・海系のイベントが極端に少ない。ほぼないに等しい

・海系のアップデートも盛んではないイメージ。

・ハイデル宴会の船コンテンツ中止報告はテンション下がったと思う。

・重帆船のアバターができたことは非常に嬉しく感動している人も多いと思う。


そんな中、海に関するGMイベントが中止になったのは非常に残念です。

海に限らずですが、今後も楽しめるイベントを企画していただきたいと切に願います。






 
 
 

Comentários


©2021 by 黒い砂漠 絵日記。Wix.com で作成されました。

bottom of page